加茂施術所

首、肩、背中、腰、膝、手、指、足、骨盤

交通事故

骨折、脱臼

捻挫、転倒(打撲)

スポーツ障害

通勤災害、労務災害

体の痛み、不調ならお任せ

電話

022-200-2406
電話受付は13時から

施術中は電話を取りません

こちらからかけ直します。

下のボタンを押す

ネット予約

  1. ひらがなで氏名を入力
  2. 携帯電話の番号(半角)で入力緑のボタンにて予約してください。
  3. 予約優先制、極力人がかぶらないよう注意しています。予約中止の場合電話でお願いします

新型コロナ対策

  1. 定期清掃開始前・後、1人1人ベット使用後消毒
  2. 空間除菌
  3. 店舗前手指消毒用アルコール常設
  4. 床、壁、物に抗ウイルス、抗菌ワックス塗布
  5. 予約により人とすれ違いも無しにできる様にしています
  6. 体温測定

お知らせ

7月から毎週木曜、土曜日に女性受付が来ます

受付時間

受付22時まで今まで来れなかった人も安心

10:00〜12:00月火木金出張または予約施術

13:00〜22:00月火水木金土店舗での施術

出張施術は前日受付時間終了まで電話受付になります。

日曜祝祭日はお休み

外観

駐車場2台、出張施術用の車の前も可、周辺が民家の為アイドリング、ドアの開閉の音等協力お願いします。夜はライトアップ

内装

全体的に白で清潔感を心掛けています

施術室

施術前にビニール有りか無しかを選んで頂いています1人1人終わった後に消毒をしています

対象となる症状

体の各部位の痛み、違和感、コリ、ハリ感、重だるい、動かしにくい、動きが悪い

首、肩

頭痛、首、肩のこり、はり
肩が上がらない、動かしにくい
朝起きると首が痛い
肩が外れた

うで、ひじ

家事をしていてタオルを絞ると痛む
手を繋いだ子供が暴れた際引っぱった後うでを上げれない
野球、ゴルフ、サッカー、武道、格闘技で肘、肩が痛い
転倒し手を付いたら肘、肩が痛い

手、指

指、手が曲げにくい、痛む、腫れる
転倒した時指に負担をかけた
物を掴むと痛む

腰、背中、股関節

重いものを持ったら急に痛くなった
朝起きようとしたら背中、腰が痛くなった
長時間座っていて立ち上がろうとしたら動けなくなった
歩く時節々が痛む、違和感がある
尻もちをついたら腰が痛む

膝の腫れ、曲げにくい、痛む、正座がしにくい
階段の上り下りで痛む
しゃがむのがつらい
歩く、走る、跳ぶ時に痛む

歩く、走るアキレス腱が痛む、腫れ、違和感
歩行時、体重かけると痛くなる
足裏、かかとが痛む
タンスやかどに足の小指をぶつける

不定愁訴(鍼灸、整体)

自律神経、ストレス等のなかなか改善が難しい症状の緩和、慢性的な症状の改善

初回の流れ

  1. 必要な情報(名前、住所等)を記入して頂き、
  2. 症状をお聞きします。
  3. その方に適したコースや施術の仕方を相談し施術します。(3000円を目安に)
  4. 次回予約や通所頻度を相談します
  5. 会計して終わります。

施術料金

加茂施術所を選ぶメリット3つ

  1. 夜22時まで受付

夜遅くまでやってます遠方からでも来れます
また駐車場2台まで停められて地下鉄河原町から徒歩3分ほど
バス停舟丁

  1. ケガ、整体、鍼灸が受けれる

施術歴の長い院長による施術で治りにくい症状も緩和していきます。
再発防止の為の筋トレもしくは体の使い方を見直しま悪い癖を直しましょう

  1. 日常生活をより豊かに

現在9種の手技療法と3種の鍼灸技法、3つの施術理論を活かし衰える体を変えていきます。
趣味の運動をよりやりやすく、記録を更新させる
ちょっとした時に感じる痛みも、改善に導きますまた痛くなる理由と痛みを増幅させる理由等を見つけます。

整体(自費施術)

数多い手技療法によるその人に合わせた施術

初回体験ー2,200円
施術コースー3,900円
施術調整コースー7,800円

また明確な症状がなくとも体の可動域が上がるやり方もあります。

整、接骨院

日常生活やスポーツ等での怪我を施術します。健康保険が使え、柔道整復師による療養費受領委任払いにて捻挫、打撲、挫傷(肉離れ)を施術します。また骨折、脱臼は医師の同意を得て施術します。症状が落ち着き次第、ストレッチや筋トレ等のセルフケアの指導をします。部位数や負担割合により値段は変動します。

鍼灸



使い捨ての鍼により経穴(ツボ)に刺し筋肉を緩め血液の循環を高め、自然治癒力を高めることにより身体を良い方向へ導きます。

はりは髪の毛くらいの細さで注射とは違います

また貼るタイプのちいさな鍼もあります

問診20分

鍼コース2,200円ー30分

瞑想鍼コース3,900円ー30分
長めの施術もしくは美容鍼ー7,800円ー45分

交通事故

事故に合った場合、まず警察に通報しましょう、その後、保険会社に連絡し施術を受けることを伝えましょう。料金は事故の過失割合により変動します。健康保険での施術や自賠責保険での施術があります。手技療法での施術、電気療法や運動療法にて痛みや動きを改善させます。自動車事故は損傷も大きいですがショックも大きいですその場で痛みがなくとも後から出る場合もあります。一般的に3ヶ月が症状が緩和しやすいので早めの開始をオススメします

労務災害・通勤災害

通勤時に転んだっといったケガは通勤災害、業務中に負傷したケガは労務災害となります。

出張施術

仙台市若林区を中心に出張施術に伺います。痛みで動けない方や家から出たくない方にオススメします。距離に関わらず5000円プラス自費施術代となります。

電話

022-200-2406
電話受付は13時から

施術中は電話を取りません

こちらからかけ直します。

下のボタンを押す

ネット予約

ひらがなで氏名を入力後携帯電話の番号(半角)で入力緑のボタンにて予約してください。

質問や問い合わせ

場所

Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

宮城県仙台市若林区南材木町11、仙台市地下鉄南北線河原町駅南1出口から出て徒歩3分、バス停宮城交通舟丁乗り場から徒歩3分、南材木町小学校近く

院長挨拶

受けた人いわく玄人好みの手だそうです

なにをしてきているかというと柔道整復師、鍼灸師として仙台の整骨院にて13年程、施術にあたりました。そこで様々なことを学びました。

目の前にいる人の苦痛や不快な状態をより良い方向にする為、骨が悪ければ整復術を使い、関節が悪ければカイロプラクティックやオステオパシーを使い、筋肉や靭帯が悪けれマッサージや整体を使い、神経やなかなか症状を西洋医学で改善しにくいものに、鍼灸などで対応して来ました。

その人の身体に合わせた刺激量で施術して、声も整数時倍音、非整数時倍音といった声の印象で安心して施術を受けれるように色々考察しながら日々施術しています。

施術を受ける人を運動学、解剖生理学を使い可動域や動きの癖を見抜きます。ベストな位置もしくはその方の筋肉の強さ等から最適な身体を作る提案をしていきます。

日々の仕事、生活等を考慮にいれ負担を最小限にして、健康に毎日を送れる身体にするための提案をします。

また医師が見る症状であれば受診を促します。

以上の事柄でも改善しない場合は自費メニューにて対応します。目には目を異なるものには特殊な手を

自己紹介のようなもの

1984年6月3日生まれ

小学生の時将来の夢で手技で人の体を直すという夢を書く

いろんな意味でヲタク気質

施術の技術の収集、実際に色んなスポーツをしてみて

身体に負担かかるのはどこか調べたり

(バスケにテニスにラグビーに

水泳にマラソンにバトミントンに

ゴルフ、ボルダリング)

居合、柔道、杖道は段持ち

漫画、アニメ見て元になった文献調べたり

そんな人間です


レジ防犯の為、顧客満足度向上の為自身の対応を研究する目的でセキュリティカメラを付けています

患者さん側は後ろ向きで撮れるようにプライバシーには配慮し1週間でデータは消えます

基本1人で施術、受付をしています

Instagramを見て見る

Hi, How are you?

I speak with a translator.
It can cure body pain and stiffness.
Please feel free to do so.